• すべての記事
  • HOME
  • すべての記事
健康・安全と共生社会

家庭と両立、夢を紡ぐテレワーク。「やまなし女性デジタル人材プロジェク...

昨年11月にスタートした「やまなし女性デジタル人材プロジェクト」。子育てや介護などで通勤が難しい女性のIT学習を助け、テレワークでも働ける可能性を広げる。さらに、eラーニングによる自宅学習と集合研修を組み合わせ、企業とのマッチングもサポートする。

観光・スポーツ・文化

東京藝大大学院の授業が山梨にやって来た! アーティストが教える思考力とは

東京藝術大学の授業を、県内高校生に体験してもらう高大連携授業。講師は、国際的にも評価が高い写真家の畠山直哉氏だ。「やまなしメディア芸術アワード」の一環として行われた2日間のプロジェクト。取材班が授業を覗くと、畠山さんと生徒の議論が白熱していた。

観光・スポーツ・文化

選べる安心、食べる喜び! やまなしフードダイバーシティ認証で世界基準...

世界人口の3割以上を占めるムスリム、ヴィーガン、ベジタリアン。山梨県が2024年度から始めた「やまなしフードダイバーシティ認証」は、食の多様性に対応する県内事業者を増やし、旅行者の満足度、さらには消費額を向上させる狙いがある。山梨県の挑戦に迫る。